【カルビーJPNプロジェクト】あごだし味のポテトチップスはサイコーにうまい

[st-kaiwa1]こんにちは39歳遅咲きのサラリーマンブロガーけんちゃんです。[/st-kaiwa1]

2017年9月19日20時、「ピンポーン」っと家のインターホンが鳴った。来たんです。アマゾンからついに・・・

カルビーポテトチップス あごだし味

前回のブログで紹介したあごだし味です。ついに本日から発売です。

[st-kaiwa1]😆イエーイ。やったーーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!![/st-kaiwa1]

開封の儀

開けちゃいます。ムフフッ

初めての箱買いww

まず、初めてアマゾンで食品を購入しました。ポテチの箱買い。大人買い。

Amazonで1ダース購入ww
パッケージ

12袋ダンボールにぎっしりと詰められていました。パッケージは平戸の海と潮風をイメージさせる青。その中を飛び跳ねるトビウオ(あご)。そう今回の主役『あご』。

このパッケージからはあのあごだしの上品でスッキリとした甘みを感じさせてくれます。合格です!!

パッケージ裏面ではしっかり平戸から世界遺産をアピール!!

平戸から世界遺産を

平戸周辺は潜伏キリシタン(隠れキリシタン)の人々が多く暮らしており、ひっそりと信仰したことで独特の文化として根付いています。

元々古くから海外の文化が入ってきていて、教会も多くあり、ほんとに異国情緒あふれる街として素敵な観光スポットだと思いますよ。おすすめです。

2018年の世界文化遺産登録を目指しています。

そして、感じのお味は?

香ばしい色味
深いコクを感じる色味

写真で感じていただけるだろうか?

味はヤバイくらい上手いです。

ちょっと濃い目の味付けですが、アゴ特有の上品なスッキリとした味わいと深いコクを感じます。うまくじゃがいもとマッチしてバッチリです。今あるポテトチップスの味に例えると和風コンソメとでもいうんでしょうか。濃い味付けとはいえ、コンソメほど口に残らず、ふわっとかすかに口に残る香りがサイコーです。

「うん。うまい」

ただ、水分とご一緒に。ポテトチップスなので喉は渇きます。ましてやダシベースの味なので濃いめなのは間違いない。

僕は炭酸水で喉をうるおしながら、食べました。お子様はコーラ、サイダーでもいいと思いますが、大人には炭酸水でちょうどいい感じですよ。

どうでしょう。

九州・沖縄の方は2017年9月18日よりコンビニで購入できます。それ以外の方は、アマゾンで売っていますよ。リンク貼れなくてごめんなさいm(__)m