
こんにちは39歳遅咲きのサラリーマンブロガーけんちゃんです。
9月になりました。2017−18欧州サッカーの夏の移籍市場がクローズしました。
今回の移籍は、ネイマールのパリSG移籍とバルセロナFCがその後釜として獲得したと言われるデンベレについて記事にしました。
ネイマールがバルセロナFCからパリSG(パリ・サンジェルマン)へ移籍!!
2017年8月初旬に衝撃が走りました。SNS等で散々、噂がされていましたが、本当に実現するとは思いませんでした。
パリ・サンジェルマンがバルセロナFCへ支払う*移籍解除金は、2億2200万€(290億円)と破格の金額となっている。
契約解除金とは、現所属チームの契約途中でたのチームへの移籍となった場合、移籍先のチームが現所属チームに支払うお金のこと。給料とは別です。
給料は、なんと年俸約39億円の5年契約(2022年6月)になるらしい!!
[st-kaiwa1]もう正直意味がわからん世界です。(・_・;)…ちなみにネイマールのお父さんが代理人をやっており、この人の影響力も大きいとか[/st-kaiwa1]
背番号は『10』。昨シーズンまではパストーレがつけていた番号になる。パストーレが譲った形になる。ちなみにパストーレは「27」になりました。
リーグ戦4節終了時点で、3得点を決めています。次節は日本の川島永嗣が所属しているメスと対戦します。
バルセロナFCはネイマールの後釜にフランス代表MFウスマン・デンベレ(20)を獲得
バルセロナFCはネイマールを手放したことにより、『MSN』の3トップが崩壊。
[st-kaiwa1]『MSN』とはMessi(メッシ)・ Suárez(スアレス)・Neymar(ネイマール)の頭文字を取った愛称。[/st-kaiwa1]
右翼を失ったバルセロナが目をつけたのが、ブンデスリーガ ボルシア・ドルトムントのウスマン・デンベレ(20)です。
契約解除金は約520億円!!ネイマールより高い!!しかも、20歳にして、年俸27億円で5年契約です!!
デンベレは左右どちらが利き足かわからないくらい両足が使えるらしいです。脅威の20歳。すでにフランス代表にも選ばれています。
まだ、ラ・リーガでは出場していませんが、間違いなく今後の注目選手です。バルセロナも巨額の投資で獲得しているから実力は相当なものなのでしょう。
欧州の移籍市場のお金の動きはやっぱりすごい
昨年は中国の爆買いがすさまじかったが、ここへ来てやっぱりヨーロッパのビッグクラブといわれるチームのお金の使い方は半端ないっす。でもバルセロナFCはネイマールで
得た多額の契約解除金がネックで他のチームに足元を見られ、補強したくても、高額な契約解除金を要求されたため、なかなか補強がうまく進まなかった。
さて、ネイマールの放出がどのように影響してくるか?
今年のヨーロッパは波乱が待っているかも!?