
こんにちは、けんちゃんです。
今、欧州各国のリーグはプレシーズンマッチ中です。インターナショナルチャンピオンズカップって中国・シンガポール・アメリカでやっているんですね。今年始めて知りました。
そのインターナショナルチャンピオンズカップを知るきっかけになったのは「DAZN」です。DAZNのサッカーはJリーグだけではないんですねぇ〜。
以下、配信されるリーグです。
- J-リーグ
- J1
- J2
- J3
- スペイン
- スペイン国王杯(コパ・デル・レイ)
- イタリア
- セリエA
- コッパ・イタリア
- ドイツ
- ブンデスリーガ
- DFBポカール
- イングランド
- リーグ杯
- FAカップ
- プレミアリーグ2部
- フランス
- リーグアン
- リーグドゥ
- フランス杯
- スコットランドプレミアリーグ
- ブラジルセリエA
- アルゼンチン1部
- ベルギーリーグ
- 南米カップ戦・コパ・スダメリカーナ
- オーストラリアAリーグ
あまりにも多くて間違っているかもしれません。
さらに野球、バレーボール、バスケットボール、テニス、プロレスなどなど・・・
盛りだくさんすぎです。^^;
これで月々1,750円はお得でしょう。さらに1ヶ月の無料お試し付きです。ただ、不具合は多いみたいです。これだけ多くの番組を配信するのでわからなくもないですが、スポーツ好きにはたまりません。早く安定した配信を期待するばかりです。
それでいま、やっているインターナショナルチャンピオンズカップを見ているわけです。
参加チームもすごいですね。さすがに主力選手はあまり出場しませんが、それでも各国の強豪が対戦するんで、今シーズンの注目チーム&選手をウォッチできるだけでもサイコーじゃないですか!?
参加国
- 中国開催
- バイエルン・ミュンヘン
- ボルシア・ドルトムント
- インテル
- ACミラン
- オリンピック・リヨン
- アーセナル
- シンガポール開催
- バイエルン・ミュンヘン
- インテル
- チェルシー
- アメリカ開催
- パリ・サンジェルマン
- ユベントス
- ASローマ
- FCバルセロナ
- レアル・マドリード
- マンチェスター・シティ
- マンチェスター・ユナイテッド
- トッテナム・ホットスパー
見る余裕があれば、どんどん見ていきたいと思います。見逃し配信もありますしね。
すっごいマイナーな試合もやってくれています。
半端ない大迫さんの所属チームケルンのフレンドリーマッチのブラウンシュバイク戦。
実況・解説なしです。
最後までみちゃいました。
大迫さんでませんでしたが、最後まで見ました。
ダゾーンさん。。。かなりマニアックすぎですよ。
今シーズンを見極めるためにもできるだけたくさんみとこう\(^o^)/