ドラクエXI カンダタ一味現る。

こんにちはけんちゃんです。

いやドラクエXI、巷では簡単でやりこみ要素はあまりなしって評判ですね。でも、ストーリーはいいですよね。評判もいいみたいです。ところどころに懐かしの要素が含まれていて、40手前のおっさんにはたまりません。クエストで『カンダタ一味』に出くわしました。仮面武闘大会もドラクエIVのアリーナ姫の武闘大会を思い出させる感じがしました。

カンダタとは、

ドラクエシリーズのIIIで初登場して、主人公と2度も戦う強者でした。

一度目はロマリア城からきんのかんむりを盗み出んじゃいます。シャンパーニの塔でカンダタ&カンダタ子分3体。主人公に敗れて逃亡。

しかし、一度で懲りずに、バハラタ東の洞窟で胡椒屋の娘を誘拐。二度目はパワーアップし、かなりの強敵かつ、なんといってもバハラタの洞窟がうざかった。

四角の部屋と十字路で迷子になってしまい、何回全滅したことか・・・・なんとか倒して、カンダタも会心。もう二度とあうこともないかと思いきや忘れた頃に、

ラダトームの地下牢屋で再開。恐るべしカンダタ。

なんといっても見た目がキュート。ビキニパンツに頭巾マントただの変態。当時のドットへのときからインパクトありました。

この愛くるしい姿から後世のシリーズにも時々出てきていましたね。

ドラクエXIでも登場。変わったところは

カンダタ
カンダタ子分

うーん。相変わらず。パンツ一丁ですな。見た目の変化はなし。素敵な筋肉の持ち主です。子分も3体黄金に輝いている。

変わったといえば、カンダタが呪文を唱えました。

それは、『マホトーン』MPあるんですね。

昔の強さはありませんでした。あっさり討伐しました。これで盗賊団のレシピゲットです。はやく錬金したい。

気がつけば、我が勇者もょもともレベル26まであがりました。ダラダラやってます。

息子が3DS版をばあちゃんちに持って帰ってやっているのですが、どこまで進んだんだろう?