mineoのエントリーパッケージが届いた。早速手続きしました

こんにちはけんちゃんです。
早速注文したエントリーパッケージが届きました。はやい!!
やばいっすテンション上がり目です。\(^o^)/

mineoエントリーパッケージ

モバイルルーター『Aertm mr05lnちゃん』はというと、
それは。。。。。

まだです。

だって、四国ですから、そんなにすぐは着きません。(¯―¯٥) 。。。。。。でも、明日には到着するでしょう。(#^ω^)

早速エントリーパッケージを使って登録しましたよ。スクショ撮って一から説明しょうと思ったのですが、案外簡単だったので、やめときます。
ブログ初心者で、出してはいけない情報を出してしまいそうなので。
いや、ほんとに簡単でした。特に端末が持ち込みの場合、本人証明がいらないみたいです。だから、わざわざ、免許証の写真をとって、貼り付けなんてしなくて良かったです。
僕はDプランにしました。au, docomo両方良くも悪くも書いてあるので、とりあえず、昨日決断したDプランで決定!!!!

まだ、審査中で、結構時間が掛かりそうですが、審査で1週間ぐらいとか。。。ほんとならちょっと長いですね。。。
オンライン登録ならではのデメリットでしょうか?あと、PDFでたくさんの利用規約を読めってありました。
一番多くて80ページ近くありました。こんなの読む人いるのかな?(・・;)。。。。。。。とりあえず、ONENOTEに保存しときました。暇な時に読むかな?※いや読まねぇだろ・・・・

正直、僕にとってかなりの冒険です。オンラインで契約、しかも初めてのモバイルルーター。MVNO。はたして、快適なモバイルライフを送ることができるのでしょうか?

ぼくと同じ通信だけなら、シングルタイプでどうぞ。 mineo Dプラン シングルタイプ 5GB

もちろん、音声+通信のデュアルタイプも格安SIMのmineoをおすすめします。 あなたのスマホそのままで使える!mineo