
こんにちはけんちゃんです。
欧州の移籍市場はものすごいお金が動きますね。もう、めちゃくちゃなような・・・またパリ・サンジェルマンが動きましたね。
2017−2018の欧州リーグの最大のニュースが出てきましたね。ネイマールの移籍です。昨年までバルセロナでMSN(メッシ・スアレス・ネイマール)コンビを前線で組んでいましたが、やはりネイマールはメッシの影に隠れるというバルセロナはメッシのチームというイメージを払拭できませんでしたね。別に仲が悪いわけではなく、ネイマールもメッシを非常にリスペクトしていたし、チームとしてもフィット・機能していたと思います。
移籍の意図としては、当然マネーも関係していると思いますが、
今回、PSGで10番を背負うということもあり、チームの中心として、活躍したい思いが強かったのでしょう。
もうひとつとしては、PSGにはブラジル人プレイヤーが多いというのも理由でしょうか? チアゴシウバ、ダニエウ・アウベス、マルキーニョス、ルーカス・モウラと4人もいます。
一方バルセロナは最近、ブラジル人離れが進んでいるので、早いうちに移籍というのもあったのかもしれません。
しかし、昨年まで10番だったパストーレはよく譲ってくれましたね。開幕戦はチームに帯同はしていましたが、セレモニー&ベンツ外でした。ICCでは、バルセロナでプレイしていたこともあり、体調は行けると思うのですが、今回は様子見でしょうか?次節以降がとっても楽しみです。
しかし、PSGの前線3人はいまでも十分強力ですよん。
パストーレ カバー二 ディ・マリア
うーん超強力。パストーレが二列目に下がって、ネイマールが入ってくるのかな?
しかし、PSGの金満クラブぶりは相変わらずですね。ネイマールの移籍金は2億2200万ユーロ(290億円)。
まだ、移籍市場は閉じていません。ファイナンシャルフェアプレーという面で若干問題視されている部分もあると思いますが、今回のネイマールの移籍で間違いなく波風がたったでしょう。バルセロナはネイマールの穴をどう埋めるのでしょうか?PSGでネイマールが移籍したことによる弾き飛ばされる選手がだれか?どこにいくのか?
欧州サッカー市場まだまだ目が離せませんね。
“フランス・リーグアン開幕 PSG移籍のネイマールはベンチ外” への1件のフィードバック