新年あけましておめでとうございます。2020年東京オリンピックイヤーですね。

2018年9月28日以来の記事になります。長い間サボっていました。。。^^;

ウイイレ2019の記事書いて以来まったく記事を書くことがありませんでした。

【ウイイレ2019】myClubを1ヶ月間続けてみた。

その間サイト名とかプロフィールと書き直すぐらいで、なかなか記事を書く気分になれませんでした。。。

なぜかって、なんでブログを書いているのかわからなくて・・・

ブログというものに手を出したきっかけは、「うつ病で3ヶ月休職したこと」でした。

【うつ病になって】僕が休職中にやったこと、考えたこと。このまま社畜でいいのか。

それから、何度もブログを立ち上げては消してを繰り返し、「たまよみ」というブログでこのブログを再スタートさせました。

ブログ始めました?って何度目だぁ

このブログをきっかけに、今の仕事をやめて、起業できないかなとか考えていたのですが、そう現実は甘くなく、結局は現状維持に精一杯。。。

徐々に更新頻度が減ってついにはまったく記事を書くことをしなくなりました。。。

でも、モヤモヤした気持ちはずっとあって、今回まだ100%のやる気は出ていませんが、とにかく記事を書くことにしました。

ようやく重い腰が動き出しました。

ブログを再開しようと思った理由

僕がブログを再開しようと思った理由は、

  1. 2020年という年が特別な年のような気がして
  2. 2020年の節分で厄年がおわるから
  3. ブログを始めたころの思いを取り戻したくて

の3つです。

1.2020年という年が特別な年のような気がして

1つめですが、

令和で初めての元日を迎え、さらには東京オリンピックが開催されます。こんな特別なことが続く年はもう来ないのかなと思います。

そんな年に、今まで通り過ごしていくだけではもったいないと思いました。

変化のある年にしたい!! ターニングポイントの年にしたい!!(同じこと2度いってるww)

2.2020年の節分で厄年が終わるから

2つめです。

僕は実は厄年です。それが今年の節分でようやく終わります。

とくに大病はしていませんが、2017年にうつ病で休職して以来、復職はしましたが、いまだに精神状態はよくありません。

心療内科にも通院を続けており、苦しい年が続いています。

ようやく、厄が晴れるので、これを期にすべてが上向いていくようにという思いを込めてブログを再開したいな思いました。

3.ブログを始めたころの思いを取り戻したくて

1つめ、2つめは2020年という節目の年をターニングポイントとしていくという思いです。

3つめは、ぼくがなぜブログを始めたころの立ち上がろうという思いを取り戻したいという思いからです。

うつで休職して、ブログを通じて自分探しをして、それをきっかけに起業したいなと思っていました。しかし、時間が立つにつれて、

現実的に難しいなとか、日々の生活に追われたりとか、様々な言い訳でその思いが薄れていました。

その起業したいという思いをもう一度取り戻すため、ブログを再開することにしました。

ブログの中身

ブログの中身は、40代の視点で僕が感じたことを記事にしていきます。

「ゲーム」、「ガジェット」、「仕事」、「生き方」、「家族」、「起業」

たぶん一番は「ゲーム」に関することが一番多いと思いますが。。。^^;

これからがんばります。

このブログで書いていることが直接起業につながることはありません。

ブログを書き続けることでなにかしら起業のヒントにつながったり、自信になったりして、

そして夢が叶うと信じて、続けていこうと思います。

このブログが夢を叶える場所になると信じて、精進していきます。