
こんにちは、39歳遅咲きのサラリーマンブロガーけんちゃんです。
JFA.jpによると2017年8月27日(日)、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が4日後に控えたオーストラリア戦に向けて、埼玉県内で練習を開始した模様。
ワールドカップ予選突破へ、SAMURAI BLUE始動 #jfa #daihyo https://t.co/ByMIAJqWX7 pic.twitter.com/NV5e4Y26kp
— サッカー日本代表(🏠) (@jfa_samuraiblue) August 28, 2017
合宿初日は、Jリーグ勢9人とドイツでプレーする3選手の12人が合流したようです。
Jリーグ勢
GK
東口 順昭 ヒガシグチ マサアキ(ガンバ大阪)
中村 航輔 ナカムラ コウスケ(柏レイソル)
DF
昌子 源 ショウジ ゲン(鹿島アントラーズ)
植田 直通 ウエダ ナオミチ(鹿島アントラーズ)
三浦 弦太 ミウラ ゲンタ(ガンバ大阪)
MF
髙萩 洋次郎 タカハギ ヨウジロウ(FC東京)
山口 蛍 ヤマグチ ホタル(セレッソ大阪)
井手口 陽介 イデグチ ヨウスケ(ガンバ大阪)
FW
杉本 健勇 スギモト ケンユウ(セレッソ大阪)
ドイツ勢
DF
酒井 高徳 サカイ ゴウトク(ハンブルガーSV/ドイツ)
MF
長谷部誠 ハセベ マコト(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
FW
大迫 勇也 オオサコ ユウヤ(1.FCケルン/ドイツ)
選ばれたメンバーはこちらで紹介しています。ロシアWカップ最終予選オーストラリアの日本代表メンバーが発表されました。
今の日本代表の立ち位置
現在、勝ち点17でグループBの首位を走っていますが、2位サウジアラビア、3位オーストラリアとは勝ち点1差で混戦状態。
4日後のオーストラリア戦、9月5日のサウジアラビア戦のいずれかで勝利すれば、ロシアへの道は開けます。
でも、1勝もできないともなれば、最悪Aグループ3位とのアジア代表決定戦を経て北中米カリブ海4位と4.5枠の椅子を賭けて戦う羽目になりかねない。
4日後のホームのオーストラリア戦で必ず勝利をもぎ取ってほしいです。ただ、気になる点が2つほどあります。
- ワールドカップの予選において、日本は未だにオーストラリアに勝ったことがなく鬼門である。
- アジア最終予選の初戦で負けたチームは一度もワールドカップに出場したことがない。
いずれもジンクスです。ジンクスはいつか破られるものです。
2018ロシアワールドカップで日本がみたい。絶対、絶対、ぜーーーったいみたい。
当日、現地には行けないが愛媛で声を枯らす準備はできています。頑張れ日本。頑張れ、SAMURAI BLUE!!
(via JFA.jp)