
[st-kaiwa1]こんにちは39歳遅咲きのサラリーマンブロガーけんちゃんです。[/st-kaiwa1]
店頭に行かないシリーズ最終回って言っても番外編を入れて4回目ですが、今回は「店頭に行かずに下取り」です。
1回目:【iPhone 8 / 8 plus】の予約開始。iPhone 8 スペースグレイで決まり
2回目:【iPhone 8 256GB スペースグレイ】店頭に並ばずにゲットしたよ。オンラインショップがオススメ
番外編:【悲報】au iPhone 8 / 8 plus 予約でメール誤送信
下取りの手順
本人限定受取(特)で回収用レターパックが送られてくる。
自宅で下取りで一番めんどくさいのはこれです。

『本人限定受取(特)』って何???ですよね。
簡単に言うと、本人しか受け取ることができない郵便です。同居人もダメです。当然家族も。
3つほど型があるのですが、そこは省略します。特例型というもので送られてきました。
まず、事前通知書というものが送られてきます。これは普通の郵便で送られてきます。
郵便窓口でこの通知書と身分証明書(免許証など)を見せれば、受け取ることができますが、あくまでも自宅で受け取ります。
通知書に書かれている電話番号に電話して、日にちと時間を指定することが可能です。なので自宅でもOKです。
中身は?
中身ですが、以下のものが入っています。ちゃんと確認しましょうね。
- ご案内、電話機下取り申込書記入要領
- 電話機下取り申込書
- 発送レターパック
- 梱包材(エアー緩衝袋・ダンボール台紙)
ご案内、電話申し込み下取り申込書記入要領の通りにすすめていきましょう。
下取りする機種の初期化をします。
本体の初期化
- 「iPhoneを探す」機能をオフにする。
設定▶iCloud▶iPhoneを探す▶(スライドボタンでオフにする)
- 初期化する。
設定▶一般▶リセット▶すべてのコンテンツと設定を消去

お別れのときがやってきました。長い間ありがとう。君は最高のパートナーだったよ!!(`;ω;´)
これからは新しいiPhone 8と共に歩んでいくよ。・゚・(ノД`)・゚・。
マジでほとんど傷なくきれいに扱いました。もっと高く売れるかも。。。
梱包

回収キットに入っているプチプチにくるんでダンボールに下取り申込書と一緒にはさんでください。
そして、レターパックに入れて、のり付け。。。。
あとはポストに投函するだけです。
明日、ついにお別れします。
まとめ
[st-kaiwa1]今回はiPhone 8への機種変更をすべて自宅でやるという方法を4回のシリーズでお伝えしました。[/st-kaiwa1]
結論から言うと、店頭に行かなくてもいいです。難しいことは何一つありませんよ。
店頭と比較して、なにもないことが最高のサービスだと感じました。
淡々と新しいiPhone 8を手に入れることができました。イエーイ