
こんにちはけんちゃんです。
2017年8月24日2018ロシアW杯アジア最終予選の2017年8月31日オーストラリア戦(埼玉スタジアム2002)、2017年9月5日サウジアラビア戦(King Abdullah Sports City)に出場する日本代表メンバーが発表されました。
日本代表、ワールドカップ出場権獲得の条件は?豪州戦、サウジ戦の絶対ノルマ#daihyo #サッカー日本代表https://t.co/mVIGbUJRsW
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) August 24, 2017
日本がロシアW杯に出場するためには
- 残り2試合で1勝する。
- 1勝もできなければ、サウジアラビアとオーストラリアの結果次第
- 3位の場合は、Aグループの3位とホーム&アウェイで勝利し、北中米カリブ4位とのホーム&アウェイで勝利
この3条件です。
なので、ぜひ今回の残り2戦、8月31日のホームオーストラリア戦で勝利して、W杯の切符を手に入れてほしいです。
選ばれた選手 ※JFA.jpより抜粋
8/31(木) 埼玉スタジアムでオーストラリア戦に挑むSAMURAI BLUE(日本代表)メンバーを発表!「#必勝」をつけて選手たちに応援メッセージを送ろう!皆さんから寄せられた投稿の一部をこちらでご紹介!⇒https://t.co/s1T9hhC0sm #jfa #daihyo pic.twitter.com/M9JrvXQeyh
— サッカー日本代表(🏠) (@jfa_samuraiblue) August 24, 2017
GK
川島 永嗣 カワシマ エイジ(FCメス/フランス)
東口 順昭 ヒガシグチ マサアキ(ガンバ大阪)
中村 航輔 ナカムラ コウスケ(柏レイソル)
浦和レッズの西川周作が選ばれなくなりましたね。やはりJリーグでの結果が響いているのでしょうか?
DF
オーストラリアの高さを警戒するハリル監督。状況次第で若手CBふたりにもチャンス到来か!? #daihyo #サッカー日本代表 https://t.co/MReK0su4Jv
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) August 24, 2017
長友 佑都 ナガトモ ユウト(インテル・ミラノ/イタリア)
槙野 智章 マキノ トモアキ(浦和レッズ)
吉田 麻也 ヨシダ マヤ(サウサンプトン/イングランド)
酒井 宏樹 サカイ ヒロキ(オリンピック・マルセイユ/フランス)
酒井 高徳 サカイ ゴウトク(ハンブルガーSV/ドイツ)
昌子 源 ショウジ ゲン(鹿島アントラーズ)
植田 直通 ウエダ ナオミチ(鹿島アントラーズ)
三浦 弦太 ミウラ ゲンタ(ガンバ大阪)
西川同様、常連だったFC東京の森重真人が選ばれなくなりましたね。鹿島アントラーズの昌子源とサウサンプトンの吉田麻也のCBコンビで安定してそうです。同じく鹿島アントラーズの植田直通と昌子はチームでも調子がよく、首位キープの立役者ですからね。やはりサプライズはガンバ大阪の三浦弦太ですね。このタイミングで22歳初招集大きなチャレンジだと思います。でも、こういう舞台をもっと日本の選手は経験してほしいと思いますし、僕は賛成です。むしろ思い切って先発で出してあげてほしいです。サイドバックはいつもの4人ですね。内田篤人が復帰なんてちょっと期待しましたが、さすがになかったですね。
MF
柴崎、約2年ぶりに代表復帰。指揮官も「さらにいいプレーができる」と大きな期待
他にも「順応には苦しんだが、非常に興味深い」と評価をしている。https://t.co/de4gg8Q6hf pic.twitter.com/J36QXCEKOZ
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) August 24, 2017
MF
長谷部 誠 ハセベ マコト(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
髙萩 洋次郎 タカハギ ヨウジロウ(FC東京)
香川 真司 カガワ シンジ(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
山口 蛍 ヤマグチ ホタル(セレッソ大阪)
小林 祐希 コバヤシ ユウキ(SCヘーレンフェーン/オランダ)
柴崎 岳 シバサキ ガク(ヘタフェCF/スペイン)
井手口 陽介 イデグチ ヨウスケ(ガンバ大阪)
フランクフルトの長谷部誠がついに復帰です。待ってました。日本のキャプテン。この名前があるだけで安心感があります。あと、僕的にめっちゃ嬉しかったのがヘタフェの柴崎岳です。スペイン2部のテネリフェに移籍し、当初は不安障害で出場できませんでしたが、リーグ終盤とプレーオフでの活躍はさすがでした。テネリフェの昇格は残念ながらなりませんでしたが、柴崎個人はヘタフェへ4年契約で移籍し、個人昇格を果たしています。もともと、相当な実力の持ち主ですから、ぜひ先発でお願いします。
FW
岡崎 慎司 オカザキ シンジ(レスター・シティー/イングランド)
本田 圭佑 ホンダ ケイスケ(CFパチューカ/メキシコ)
乾 貴士 イヌイ タカシ(SDエイバル/スペイン)
大迫 勇也 オオサコ ユウヤ(1.FCケルン/ドイツ)
原口 元気 ハラグチ ゲンキ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
武藤 嘉紀 ムトウ ヨシノリ(1.FSVマインツ05/ドイツ)
杉本 健勇 スギモト ケンユウ(セレッソ大阪)
久保 裕也 クボ ユウヤ(KAAヘント/ベルギー)
浅野 拓磨 アサノ タクマ(VfBシュツットガルト/ドイツ)
宇佐美貴史がほんと呼ばれなくなりましたね。当初は相当期待されていましたが。。。
ケルンの大迫勇也は怪我が気になります。一部報道では順調に回復中とありますが、気になるところです。
Yuya #Osako geht es nach seiner Bänderverletzung schon besser. Er braucht keine Krücken mehr #effzeh pic.twitter.com/TR7dtvHpll
— BILD 1. FC Köln (@BILD_FC) August 6, 2017
岡崎慎司はレスターで開幕戦、第2戦と連続ゴール中ノリノリなので期待大です。FWで唯一のJリーグ勢から選ばれた杉本健勇は楽しみです。金崎か杉本かどちらかって感じだったので、僕的には杉本が選ばれて嬉しかったです。もちろん金崎夢生も素晴らしい活躍しています。
W杯にいってほしい!!
ロシアW杯、ぜひ出場権獲得してほしいです。日本のサッカーの進歩は目覚ましいものがあります。でもそれと同時にアジア各国の進歩も目覚ましいです。日本がアジアサッカー界をこれからも引っ張って行くために、オーストラリア戦は四国からめっちゃ応援します!!!!