ワードプレスでブログを書くまでの流れ【ドメイン取得はムームードメインがオススメ】

こんにちはけんちゃんです。

ワードプレスでブログを書きはじめて4ヶ月が経過しました。途中、うまく行かず全て削除してしまっていますが、あれは一番やってはいけないことだったと反省しています。データが消えたからといって完全になくなるわけではないんですね。たまに存在しないページへアクセスされている方がいて大変心苦しく思っています。

このようなことをしないためにも、どうやってブログサイト立ち上げまでもっていったかまとめておこうと思います。

もっとも参考になったサイトがPiteさんという方が運営されている超カッコイイサイト『monograph』です。とってもわかりやすかったです。

まずは、独自ドメインを取得しよう

ワードプレスを使ってブログを運営する上で必要なものが2つあります。

  • ドメイン
  • サーバー

ドメインとは、ネットワーク上の住所です。よくサイトのアドレスっていいますよね。そうaddress = 住所です。そのドメイン(住所)サーバー(基礎)をおいて、その中にワードプレスでお家(サイト)を建てるといったイメージでしょうか?

無料のブログサイトはこの全てが準備されていますからね。あとはサイトの中をコーディネートしていくだけでいいので楽です。

なのでワードプレスでサイトを作る際は外観から中身まですべて自分でデザインしていくことになります。まさに『マイホーム』を建てるのと同じですね。

さて、独自ドメインをどのようにして取得するかですが、ドメインを販売しているサービスがありますので、そちらを利用してドメインを取得します。

主要なサービス会社

この2社のどちらかに落ち着くと思います。僕は、ムームードメインでドメインを取得しました。

ムームードメインでドメインを取得する

ドメイン入力画面

ムームードメインにアクセスしてください。ドメインを検索するという部分に自分の取得したいドメイン名を入力してください。ここが一番大事でしょう。自分の住所になるので決定後の変更は難しいと思います。

ドメイン候補

検索ボタンをクリックすると、ドメイン名の候補がでてきます。年間でお値段はピンきりです。この中から予算と相談して、好きなドメイン名を選んでください。

ムームードメインへ会員登録します。

この世の中、はいはいって簡単に買い物できる世の中ではありません。当然会員登録が必要です。面倒ですが、1つ1つ丁寧にやっていきましょう。

新規登録

すみません。スクショがないのですが、新規登録ボタンをクリックすると、

  1. ムームーID入力(好きな文字)
  2. パスワード
  3. パスワードの再入力

普通の会員登録と同じ流れです。ID入力とパスワードはメモしておきましょう。

※多分一度登録するとなかなかログインする機会がないと思います。だからこそきっちりとメモをしといたほうが得策です。

細かな設定

WHOIS公開情報というのは、「弊社の情報を代理公開する」を選んでおいたら問題ないです。

ムームーメールについては独自ドメインでメールアカウントがほしい方は、契約されるといいと思います。お店とかやってる方は契約したほうがいいのかな?僕は個人ブログなので特に契約していません。

支払い方法の選択

支払いの方法を決定してください。ここはやる気に比例して契約年数が増えていくのでは、ちなみに僕は1年契約です。自信がなくて・・・

続けて、サーバーも契約しちゃおう

サーバー契約

ここまですすめると、ムームードメインと提携しているレンタルサーバーを数社勧められます。僕はロリポップを選択しました。ロリポップがコスパもよく、初心者向けと聞いていたのでそちらを選択しました。

プランはいくつかあります。

  1. エコノミープラン 月100円
  2. ライトプラン   月250円
  3. スタンダードプラン月500円
  4. エンタープライズ 月2000円〜

エコノミープランはワードプレスがインストールできなかったと思うのでライトもしくはスタンダードが適当でしょう。もう複数のブログを運営するつもりでいるのならスタンダードをおすすめします。

ここから先、スクショがなくて申し訳ありません。

最終確認画面で登録確認後、ようやく『ドメイン契約完了!!』になります。



この次は、ワードプレスの設定

ここまでくれば、特定の住所に土台を整備し、お家を建てるだけとなります。だけといっても結構面倒ですが、、、

続きはまた別の記事で記録しとこうと思います。

サーバーはロリポップをおすすめします。

ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら